2007年 11月 15日
目覚めて...。 |
一日、一日、冬に近づいています....。

昨日は、午後出社、仕事を終えて帰宅したのが午後10時半。
(こういう日は、夕食は、準備して仕事場へ。)
とにかく、忙しかった....。
聞く、見る、感じる、話す、察する、すぐさま行動する....etc,
ありとあらゆる、感覚を使うので、社を出るときはぐったり~♪でした。
でも、やっぱり、この仕事、好きかな....。
ということで、本日はオフ。
この時間、もう家族を送り出し、熱い珈琲を飲みながら、
新聞を読んで...。
リビングに差し込む、朝の陽も清々しく...。
さて、と、今日は、以前から見たいと思っていた映画を見ます。
まさしく、充電!
みなさま、今日も、良き日でありますように。

昨日は、午後出社、仕事を終えて帰宅したのが午後10時半。
(こういう日は、夕食は、準備して仕事場へ。)
とにかく、忙しかった....。
聞く、見る、感じる、話す、察する、すぐさま行動する....etc,
ありとあらゆる、感覚を使うので、社を出るときはぐったり~♪でした。
でも、やっぱり、この仕事、好きかな....。
ということで、本日はオフ。
この時間、もう家族を送り出し、熱い珈琲を飲みながら、
新聞を読んで...。
リビングに差し込む、朝の陽も清々しく...。
さて、と、今日は、以前から見たいと思っていた映画を見ます。
まさしく、充電!
みなさま、今日も、良き日でありますように。
by silku928
| 2007-11-15 07:49
| 神社・仏閣・美術館
|
Comments(4)

芙蓉さんこんにちは
久しぶりに訪問させていただきます。
昨日の「ローマの休日」にまつわるお姉さまのラブストーリィ、素敵な思い出ですね。ヘップバーン素敵でしたね。ファニーフェイスでキュートな彼女に、若かりし僕は夢中になりました。あれから数十年、「彼女に会って欲しい」と息子から僕に依頼がありました。聞くとヘップバーンそっくりだというではありませんか。喜び勇んで東京まで会いに行きました。確かに目の大きさは似ていましたが、容姿はそんなにも似ていなかったのです。まあ息子の惚れた弱みだったのでしょうか・・・・。それからまた数年、息子夫婦は、今では2人半の子宝に恵まれて幸せに暮らしています。
晩年のヘップバーンの衰えは、一寸寂しかったですね。
春日より
久しぶりに訪問させていただきます。
昨日の「ローマの休日」にまつわるお姉さまのラブストーリィ、素敵な思い出ですね。ヘップバーン素敵でしたね。ファニーフェイスでキュートな彼女に、若かりし僕は夢中になりました。あれから数十年、「彼女に会って欲しい」と息子から僕に依頼がありました。聞くとヘップバーンそっくりだというではありませんか。喜び勇んで東京まで会いに行きました。確かに目の大きさは似ていましたが、容姿はそんなにも似ていなかったのです。まあ息子の惚れた弱みだったのでしょうか・・・・。それからまた数年、息子夫婦は、今では2人半の子宝に恵まれて幸せに暮らしています。
晩年のヘップバーンの衰えは、一寸寂しかったですね。
春日より
Like


こんばんは、春日さま。
久々のご訪問、ありがとうございます。
春日さまも、オードリー、お好きでしたか?
彼女の笑顔に、どれだけの人が魅了されたことでしょう。
アップにした髪型、キュッ!と絞られたウエスト、
あの純白のドレス姿は、今も若い女性の憧れです。
息子さんののエピソード、とっても微笑ましいですね(^.^)
息子さんにとって、彼女は、
オードリーに負けないくらい美しくて、
自慢の女性だったのでしょうね。
あら!この度、3人目のお子さまが?
誠におめでとうございます。
これからも、楽しいお話、お聞かせくださいませ。
本日は、コメント、ありがとうございました。
久々のご訪問、ありがとうございます。
春日さまも、オードリー、お好きでしたか?
彼女の笑顔に、どれだけの人が魅了されたことでしょう。
アップにした髪型、キュッ!と絞られたウエスト、
あの純白のドレス姿は、今も若い女性の憧れです。
息子さんののエピソード、とっても微笑ましいですね(^.^)
息子さんにとって、彼女は、
オードリーに負けないくらい美しくて、
自慢の女性だったのでしょうね。
あら!この度、3人目のお子さまが?
誠におめでとうございます。
これからも、楽しいお話、お聞かせくださいませ。
本日は、コメント、ありがとうございました。

レネさま。
フランスのシャンソン歌手、エディットビアフの伝記映画を?
この秋見るのにぴったりの、あの映画を見損なった?(>_<)
あらー!それは、残念!でしたね。
まだ、どこかの劇場で上映しているのでしょうか?
「ばら色の人生」「愛の賛歌」...聞かせますものね♪。
迫力のある、歌声です
落ち葉の頃に聞くから尚更、心響くのでしょうか。
是非、今度ご一緒いたしましょう♪。
本日の映画については、またのちほどにでも。
フランスのシャンソン歌手、エディットビアフの伝記映画を?
この秋見るのにぴったりの、あの映画を見損なった?(>_<)
あらー!それは、残念!でしたね。
まだ、どこかの劇場で上映しているのでしょうか?
「ばら色の人生」「愛の賛歌」...聞かせますものね♪。
迫力のある、歌声です
落ち葉の頃に聞くから尚更、心響くのでしょうか。
是非、今度ご一緒いたしましょう♪。
本日の映画については、またのちほどにでも。