2014年 07月 11日
こんにちは、赤ちゃん!そして神戸..。 |
台風一過。
今日はまた特別暑い一日でした。
ベランダのゴーヤも黄色い花を幾つも咲かせ、
今年は、やや縮小しての緑のカーテンですが、
可愛いゴーヤの赤ちゃんが、2個、3個顔を見せて。
収穫が楽しみです。

ゴーヤの花
早いものでもう七月。
振り返れば今年も半分終わったわけですね。
一年なんて、あっという間。
特に最近、時を刻むのが速いような気がします。
W杯、サッカー。いよいよ最終決戦。
世界と日本(アジア)の壁はかなり厚いですね。
残念ながら。
そんなこちをつらつら思いながら、近況を少々。
先月、長男に無事女の子が誕生!!しました。
両家にとっても初孫誕生です。
こんにちは、赤ちゃん!
私が、ママ、いえいえ、〇〇...よ♪。
嗚呼、とうとう、...おばあちゃんに!
本音は、それまで、
おばあちゃんと呼ばれるには少々抵抗があり、
何と呼ばせませう。
まだまだおばあちゃんとは呼ばせない~♪(笑)
なんて、思っていたのですが、
もうそんなことはどうでもいいわ!..。
この手に抱っこして。私の胸に顔を埋めて。
こんなに嬉しいものとは...。
元気に、無事に生まれてきてくれて本当にありがとう。
今はそんな気持ちでいっぱいです。
出産に立ち会った息子も、
色々考えることろがあったよう。
とても感慨深げ。
すぐさま、誕生の瞬間の写真と感謝のメールを送ってきました。
生まれるまでは、心配で心配で。
誕生を聴いた瞬間、胸に熱いものが。
安堵と嬉しさ、ほっとしました。
4000gを超す元気な女の子。
陣痛が弱くて、出産に時間がかかりましたが、
いいお医者さんに恵まれ、お嫁さんもよく頑張りました。
子供はこうして、ひとつずつ階段を上り、
親になっていくのでしょうね。
そこで、早速、その週の日曜日、
生まれたばかりの赤ちゃんに会いにお嫁さんのご実家、神戸へ。

JR芦屋駅前
新幹線で新大阪まで。そこからは、JRで芦屋駅へ。
このあたり、何年ぶりでしょう。
新婚時代、大阪に6年住んでいましたからどこか懐かしい。
駅まで息子が車で迎えに来てくれてそのまま病院へ。
ご対面~♪。
この手に包み込むように抱いて、ずっしりと。
可愛い。
何だか不思議なもので、自分の子供のような錯覚も。
ほんと、愛おしいものです。
息子夫婦から病院側からの主催として、
お祝いディナーに、私たち夫婦も一緒にと誘われましたが、
ここは気を使わないで、二人でお祝いを、とやんわり辞退。
そのかわり、
お嫁さんのお母さんおすすめのイタリアンのお店で
ワインで乾杯。
心ゆくまで孫の誕生をお祝いしました。

パスタ専門店。ryuryu.
この日は日帰りでしたが、
港町神戸。
六甲山、有馬温泉、神戸異人館、
三宮、元町、須磨水族園、宝塚、
素敵なところがいっぱい。
またゆっくり...訪れてみたいものです。
芙蓉
今日はまた特別暑い一日でした。
ベランダのゴーヤも黄色い花を幾つも咲かせ、
今年は、やや縮小しての緑のカーテンですが、
可愛いゴーヤの赤ちゃんが、2個、3個顔を見せて。
収穫が楽しみです。

早いものでもう七月。
振り返れば今年も半分終わったわけですね。
一年なんて、あっという間。
特に最近、時を刻むのが速いような気がします。
W杯、サッカー。いよいよ最終決戦。
世界と日本(アジア)の壁はかなり厚いですね。
残念ながら。
そんなこちをつらつら思いながら、近況を少々。
先月、長男に無事女の子が誕生!!しました。
両家にとっても初孫誕生です。
こんにちは、赤ちゃん!
私が、ママ、いえいえ、〇〇...よ♪。
嗚呼、とうとう、...おばあちゃんに!
本音は、それまで、
おばあちゃんと呼ばれるには少々抵抗があり、
何と呼ばせませう。
まだまだおばあちゃんとは呼ばせない~♪(笑)
なんて、思っていたのですが、
もうそんなことはどうでもいいわ!..。
この手に抱っこして。私の胸に顔を埋めて。
こんなに嬉しいものとは...。
元気に、無事に生まれてきてくれて本当にありがとう。
今はそんな気持ちでいっぱいです。
出産に立ち会った息子も、
色々考えることろがあったよう。
とても感慨深げ。
すぐさま、誕生の瞬間の写真と感謝のメールを送ってきました。
生まれるまでは、心配で心配で。
誕生を聴いた瞬間、胸に熱いものが。
安堵と嬉しさ、ほっとしました。
4000gを超す元気な女の子。
陣痛が弱くて、出産に時間がかかりましたが、
いいお医者さんに恵まれ、お嫁さんもよく頑張りました。
子供はこうして、ひとつずつ階段を上り、
親になっていくのでしょうね。
そこで、早速、その週の日曜日、
生まれたばかりの赤ちゃんに会いにお嫁さんのご実家、神戸へ。

新幹線で新大阪まで。そこからは、JRで芦屋駅へ。
このあたり、何年ぶりでしょう。
新婚時代、大阪に6年住んでいましたからどこか懐かしい。
駅まで息子が車で迎えに来てくれてそのまま病院へ。
ご対面~♪。
この手に包み込むように抱いて、ずっしりと。
可愛い。
何だか不思議なもので、自分の子供のような錯覚も。
ほんと、愛おしいものです。
息子夫婦から病院側からの主催として、
お祝いディナーに、私たち夫婦も一緒にと誘われましたが、
ここは気を使わないで、二人でお祝いを、とやんわり辞退。
そのかわり、
お嫁さんのお母さんおすすめのイタリアンのお店で
ワインで乾杯。
心ゆくまで孫の誕生をお祝いしました。

この日は日帰りでしたが、
港町神戸。
六甲山、有馬温泉、神戸異人館、
三宮、元町、須磨水族園、宝塚、
素敵なところがいっぱい。
またゆっくり...訪れてみたいものです。
芙蓉
by silku928
| 2014-07-11 23:43
| つぶやき・雑感
|
Comments(14)

芙蓉さん、おはようございます。
ご無沙汰しています。
この度はお孫さんの誕生、おめでとうございます!
それは可愛いでしょう?
私も三歳になる孫がいますが、可愛くて、可愛くて。
これからの成長、楽しみですね。
ひとりごと、これからも期待しています。ご自愛くださいね。
ご無沙汰しています。
この度はお孫さんの誕生、おめでとうございます!
それは可愛いでしょう?
私も三歳になる孫がいますが、可愛くて、可愛くて。
これからの成長、楽しみですね。
ひとりごと、これからも期待しています。ご自愛くださいね。
Like

芙蓉さん お孫さんのお誕生おめでとうございます。
私も おばあちゃんとは呼ばれたくないな~~っと思っていました。でもね、ほんと どうでもいいわよね。 今は 自分から おばあちゃんって 言ってますよ 笑
私も おばあちゃんとは呼ばれたくないな~~っと思っていました。でもね、ほんと どうでもいいわよね。 今は 自分から おばあちゃんって 言ってますよ 笑

芙蓉さん
オバァちゃんになられたのですね(笑
私もすぐにバァバで良いよっ なんて言ってしまいました。
可愛い孫のためですもの(^^)
芦屋はまだ行った事がありません。
お洒落な町でしょうね
これからが又、楽しみですね
オバァちゃんになられたのですね(笑
私もすぐにバァバで良いよっ なんて言ってしまいました。
可愛い孫のためですもの(^^)
芦屋はまだ行った事がありません。
お洒落な町でしょうね
これからが又、楽しみですね

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

きらり様
こんばんは!
こちらこそ、ご無沙汰しています。
コメントありがとうございます。
友人からも孫は可愛い!聞いていましたが、想像以上。
まさに、天使ですね。
きらりさんも3歳のお孫さんが?
一番かわいい盛りですね!!
こんばんは!
こちらこそ、ご無沙汰しています。
コメントありがとうございます。
友人からも孫は可愛い!聞いていましたが、想像以上。
まさに、天使ですね。
きらりさんも3歳のお孫さんが?
一番かわいい盛りですね!!

黄昏様
ご無沙汰しております。
コメント感謝いたします。
そうですね。初孫ですので、もうメロメロです。
頻繁には会えませんが、これからも成長が楽しみです。
神戸、またゆっくり出かけたいですね。
ご無沙汰しております。
コメント感謝いたします。
そうですね。初孫ですので、もうメロメロです。
頻繁には会えませんが、これからも成長が楽しみです。
神戸、またゆっくり出かけたいですね。

wiwi2299 様
有難うございます!!
おばあちゃん、先輩ですね?
何だか完全におばあちゃん業、邁進中です。
この手に抱っこして、そう。ありのままで~♪。
もう、そんなこと、どうでもよくてよ~☆、という感じです。
嬉しいことですね。
有難うございます!!
おばあちゃん、先輩ですね?
何だか完全におばあちゃん業、邁進中です。
この手に抱っこして、そう。ありのままで~♪。
もう、そんなこと、どうでもよくてよ~☆、という感じです。
嬉しいことですね。

Himawari 様
こんばんは!お忙しい中コメントありがとうございます。
ひまわりさん家のお孫さん、ほんと、可愛い!(^^)!
いつも微笑ましく拝見しています。
また色々ご教示くださいね。
おばあちゃん業、これからがますます楽しみになりました。
こんばんは!お忙しい中コメントありがとうございます。
ひまわりさん家のお孫さん、ほんと、可愛い!(^^)!
いつも微笑ましく拝見しています。
また色々ご教示くださいね。
おばあちゃん業、これからがますます楽しみになりました。

heitaroh 様
こんばんは。
じいじ、もあっという間!(笑)ですよ。
孫は本当に可愛いものですね。
今ならば、
子育ても余裕でございます。もう一人育てようかしら、なんて。
そうそう。息子夫婦、九州なのですよ!
お近くですね...♪。
温かいコメント、有難うございました。
こんばんは。
じいじ、もあっという間!(笑)ですよ。
孫は本当に可愛いものですね。
今ならば、
子育ても余裕でございます。もう一人育てようかしら、なんて。
そうそう。息子夫婦、九州なのですよ!
お近くですね...♪。
温かいコメント、有難うございました。

約1ヶ月入院、リハビリと食事療法で体調は戻りましたが、これからの継続が問題です。ご無沙汰sました。
関西旅行、私も行ってみたいです。遅くなりました、初孫誕生お目出度うごぁいます。可愛いでしょう。初対面の時の笑顔想像出来ます。健康に育ちます良いお祈りしています。
関西旅行、私も行ってみたいです。遅くなりました、初孫誕生お目出度うごぁいます。可愛いでしょう。初対面の時の笑顔想像出来ます。健康に育ちます良いお祈りしています。

初孫の誕生お目出度う御座います。可愛いでしょう。
約1ヶ月リハビリと食事療法してきました。昨日帰りましたのでお祝いのメッセージがおすくなりました。元気に成長される事をお祈りします。
約1ヶ月リハビリと食事療法してきました。昨日帰りましたのでお祝いのメッセージがおすくなりました。元気に成長される事をお祈りします。
ryu-kosa 様
こんにちは。
お暑い中、コメントありがとうございます。
こちらこそ、大変ご無沙汰しておりました。
帰宅早々、お越しくださり、感謝です。
体調はいかがでしょうか。
リハビリと食事療法、よくなるといいですね。
またお元気な姿拝見できますこと、楽しみにしています。
特にこの夏は暑さ厳しくて。
御身体ご自愛ください。
心温まるお祝いの言葉、ありがとうございました。
こんにちは。
お暑い中、コメントありがとうございます。
こちらこそ、大変ご無沙汰しておりました。
帰宅早々、お越しくださり、感謝です。
体調はいかがでしょうか。
リハビリと食事療法、よくなるといいですね。
またお元気な姿拝見できますこと、楽しみにしています。
特にこの夏は暑さ厳しくて。
御身体ご自愛ください。
心温まるお祝いの言葉、ありがとうございました。